リヴリーQ&A
株式会社So-netが運営する、「Livly Island」内の若葉パークで出た質問と、その答えを載せているサイトです。
情報検索
知りたい情報をレッツ検索。
荒いキーワードで検索すると欲しい情報が出やすいです。
リンク
Livly Island
帰る
管理画面
カテゴリー
はじめに ( 1 )
情報 ( 19 )
未選択 ( 2 )
履歴 ( 2 )
情報募集中 ( 1 )
ぼやき ( 9 )
最新記事
モン退治の話
(01/07)
レイアウトコンテストに応募中です。
(10/12)
アイテムレイアウト
(10/12)
怪物危険対策パークのガイドライン
(10/06)
「ガイドライン」のススメ
(10/05)
最新CM
無題
(11/05)
無題
(01/17)
無題
(09/26)
無題
(09/26)
s
(09/26)
プロフィール
HN:
mintu
HP:
リヴリーQ&A
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
リヴリー始めて2~3年
GLL入ってません。
mintu@mad.dog.cx
株式投資 イートレード証券
2025
04,30
06:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,24
22:11
ゲーム
CATEGORY[情報]
ゲーム
dd撒きってなんですか。
主催者が宝石落としの技でddを落とし、それを参加者がひたすら拾う、個人主催のイベント。
また、「dd撒き合い」というものも存在し、参加者が全員ddを撒くものも。
帽子コンテストって何?
/hat で帽子を出し、色合い、柄など主催者が判断し1位2位3位をきめるコンテスト。
アピールタイムを実施しているものも有。
アジト渡りって何?
主催者がアジトの鍵を出し、参加者は素早くアジトに入り主催者を追いかけるゲーム。
技、スピードの2種類あり、技では主に焚き火など。
特に技は早く行き過ぎても遅く行き過ぎても失敗します。
スピードでは主催者が飛ぶと同時に次のアジトへ。
技、スピ組み合わせて行うことも多いです。
借りリヴって何?
主催者の提示したリヴ・・色、種類などに最も近いリヴをつれてくる(一緒に来てもらう)ものらしいです。
帽ゲーってなんですか
帽子を出し、主催者がランダムで帽子を出し、被らないように祈るゲーム。
変身ゲームって何?
タイマーを仕掛けて一斉に
/transform
し、好きなリヴに変身し、主催者と被らないように祈るゲーム。
ぶっちゃけ、こういうのに関しては諸説あると思うので、何かあったら
こちら
へ。
Yuri070さん、情報ありがとうございます。
PR
コメント[0]
TB[]
2006
05,24
22:11
GLL
CATEGORY[情報]
GLL
GLLに無料で入れるって聞いたのですが…。
「ちょびりっち」等のサイトでポイントを稼いでいるものと思われます。
個人情報は大切に。小学生の方は、お父さんお母さんに相談してから。
GLLの有効期限はいつまでなんですか?
入会した月の月末まで。
もし、28日に入会とかしちゃったら三日そこらで切れるということです。
GLLは有料ですか?
はい、月額315円です。
GLLってどうやってはいるんですか?
とりあえず、
GLLガイド
読んでください。
コメント[0]
TB[]
2006
05,24
22:14
イベント
CATEGORY[情報]
イベント
ゴールデンウィーク5月3日~5月7日
限定リヴリーの情報を教えて下さい
ネオベルミンで限定種に変身できるようです。
限定アイテムの情報を教えて下さい
今回は何もないようです。
ただ、直前イベントとして、GLL内の「マハラショップ」と「ドリームアイル不動産」でセールが行われました。
過去のアイテムを再販していました。
ホワイトデー3月14日~
限定リヴリーの情報を教えて下さい
ピキが配布されるようです。
限定アイテムの情報を教えて下さい
新しい色のラジオが登場するようです。
コメント[0]
TB[]
2006
05,24
22:14
島
CATEGORY[情報]
島
島をアジトサイズにしたい。
自分の島のアドレスにある
mypage
を
key
に書き換える。
マイアイランドは何人で満員になるのか?
12人です。
クモリンクってどうすんの?
LivlyBookのOthers→「ホームページに設定」から。
わからない人は
ここ
。
家出してきているリヴの飼い主の島に行っても家出しているはずのリヴがいる
一般に「ドッペル(ゲンガー)」と呼ばれている。
実在するリヴリーと全く同じリヴリーが別の島に現れる現象のこと。原因不明。
ドッペルが島に現れても何の問題もないので放っておいて大丈夫。
メンテがあったり、本来のリヴリーがその島に来ると消える。
クモリンクを島経由せずに出したい
GLL会員ならば可能です。
島が揺れた!
リヴリーの技 『地震』です。
コメント[6]
TB[]
2006
05,24
22:14
アイテム
CATEGORY[情報]
アイテム
アイテムを売っている店はGLL以外に無いのか?
大きなイベントの時は、グリンの丘で購入可のものも有り。
ムシクイ突破って本当にできるんですか?
できるらしいです。
マイショップで売られているアイテムの相場はどういう基準で?
自然に確定されたものと思われます。
アイテムって最高何個まで持てるのか?
所持制限はない。
ムシクイって何
ムシクイは、G.L.L限定のアイテムです。
あげた餌を食べてくれます。
ムシクイの好み教えて
黄色→フサムシを食べない
白→ケセランパサランを食べない
ピンク→好き嫌いナシ
アイテムを島に5コ以上置きたい。
アイテムを5つ以上置いてある状態で、島に所持していない墓が建つと、限界数を無視して置かれます。
尚、墓以外は無理ですし、ダブった墓も無理です。
アイテムを売買したい
GLL専用の「マイショップ」を利用します。
マイショップ登録所に行き、看板を購入してください。
看板の編集画面で売りたいアイテムを選択してください。
わからないことがあったら
FAQ
を。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。 リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。 このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。
忍者ブログ
[PR]